-
【しずおかアプリ部】2/10 16:00〜 第47回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】2/10 16:00〜 第47回開催のお知らせ2018年2月10日(土)16時から、しずおかアプリ部第47回目を開催します。■プレゼン内容菅原:「Unity始めるよ 〜よく人に質問されるTIPSと冬休みに勉強した技術紹介〜」保坂:部員さんとの共創企画ゲームのご紹介※プレゼンしてくれる部員を募集しています。開発のTIPS以外でも、現在作っているアプリの紹介などでもOKです。時事開発ネタ、ディープな開発話等、どんどんお話ししましょう!アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開…
2018.02.07
-
【キッズラボ】感謝を込めて!年始に「甘酒」「コンポタ」配布!
日頃の感謝と、地域交流の一環として、2018年1月1日、2日、3日 11時~18時※機器の故障のため、2日、3日は中止となりましたキッズラボ前で甘酒・コンポタ販売!します。「甘酒」「コンポタ」を各200円(税込)で販売します。※無くなり次第終了キッズラボをご愛顧頂いている皆様への感謝として・キッズラボ生徒の方はご家族分無料!(4名様まで)・キッズラボメルマガ登録している方はお子様分1杯無料!キッズラボを知らなかった方へ・1杯ご購入の方は「メルマガ登録」または「SNS投稿」で、小中学生のお子様の分として、さらにもう1杯無料!浅間神社へ初詣にお越しの方は、是非お立ち寄りください!…
2017.12.25
-
【年末年始休業のお知らせ】 12月28日(木)~1月8日(月)
平素は、格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせ致します。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。記2017年12月28日(木)~ 2018年1月8日(月)※新年は1月9日(火)より、通常営業を開始いたします。…
2017.12.02
-
【キッズラボ】11/4(土), 11/12(日) こどもわくワークに参加します!
島田市で開催れる「こどもわくワーク」に参加します!http://kodomo-wakuwork.com/モノリズムキッズラボが行う内容は、「大人気!マインクラフトで学ぶゲームクリエイター講座」みんなが大好きなTVゲームやスマホゲームは企画から開発までクリエイター達が作っているよ。目指せ未来のゲームクリエイター!世界的に大人気のゲーム「Minecraft(マインクラフト)」の世界の中で、ブロックを組み合わせてつくるプログラミングをするよ。 (★ただマイクラやりたい子があつまるだけだと問題なので「マイクラ好き集まれ!」は削除させていただきました)11月4日(土)、11月12日(日)14:00〜15:3016:00〜17:30各6人※保護者同伴で来てね場所:当選者に追って通知(島田市内)…
2017.10.25
-
【しずおかアプリ部】11/18 16:00〜 第46回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】10/21 16:00〜 第46回開催のお知らせ2017年11月18日(土)16時から、しずおかアプリ部第46回目を開催します。■プレゼン内容部員さん、菅原、保坂がアプリ開発のTIPSのプレゼンを行います。菅原:「Unity始めるよ 〜3Dフィールド上の敵のAIを考えてみる〜」保坂:「Unity:PlayMakerで教材を試作してみた。」部員さん:「360度カメラThetaの撮影方法など」今回もUnity質問大会を開催します!アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開…
2017.10.25
-
【キッズラボ】10/8 10:00~ 『ワークショップ de よりみちマルシェ』に出展します。
『ワークショップ de よりみちマルシェ』に出展します。場所:静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)日時:2017年 10月 8日(日) 10時~16時モノリズムキッズラボのブースでは、・プログラミング体験・がちんこ!おえかきバトルを体験できます!※プログラミング体験は非常に人気の為、開場後すぐに予約が埋まってしまいます。 体験したい方はお早めにお越しください。その他のブースでも、ものづくりやいろいろな体験ができ、家族で一日楽しめるイベントです。是非お越しください!イベントの詳細は下記のページをご確認ください。https://hapicul.net/machicul/event/osanpo2017_fall.php…
2017.09.27
-
【しずおかアプリ部】10/21 16:00〜 第45回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】10/21 16:00〜 第45回開催のお知らせ2017年10月21日(土)16時から、しずおかアプリ部第45回目を開催します。■プレゼン内容部員さん、菅原、保坂がアプリ開発のTIPSのプレゼンを行います。菅原:「Unity始めるよ 〜Unity2017の新機能を試してみる〜」TimelineとCinemachine保坂:Unity:PlayMakerで教材を試作してみた。アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開いている私たち「モノリズム」が、そういう場を作ろうと「しずおかアプ…
2017.09.21
-
【しずおかアプリ部】9/16 16:00〜 第44回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】9/16 16:00〜 第44回開催のお知らせ2017年9月16日(土)16時から、しずおかアプリ部第44回目を開催します。■プレゼン内容部員さん、菅原、保坂がアプリ開発のTIPSのプレゼンを行います。部員さん:Unityを使った3Dブロック崩しの作り方2菅原:「Unity始めるよ 〜Unity2017の新機能を試してみる〜」TimelineとCinemachine保坂:Unity:PlayMakerで教材を試作してみた。アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開いている私た…
2017.08.30
-
【しずおかアプリ部】8/26 16:00〜 第43回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】8/26 16:00〜 第43回開催のお知らせ2017年8月26日(土)16時から、しずおかアプリ部第43回目を開催します。■今回から事前参加登録制となりました。こちらから参加登録をお願いします。■プレゼン内容部員さん:Unityを使った3Dブロック崩しの作り方菅原:「Unity始めるよ 〜Unity2017の新機能を試してみる〜」保坂:「U-22プログラミングコンテスト」応募後の話アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開いている私たち「モノリズム」が、そういう場を作ろうと…
2017.08.18
-
【キッズラボ】土日も!開校日とクラスが増えました!
開校日は、 火~金 17:30~19:00 土・日 10:00~11:30となります。予定が合わずキッズラボに通えなかった皆様、お待たせしました。土日も開校していますので、是非、再度ご検討ください!また、平日は30分前にお越しいただいて、宿題や軽食を済ませることも可能です。学校帰りそのままどうぞ!併せてセカンドステージに、 ロボティクスクラス 3Dゲーム開発クラスが追加となりました。ファーストステージ終了後や、中級者向けの選択の幅が拡がりました。モノリズムキッズラボ…
2017.08.01