-
【キッズラボ】藤枝校開校のお知らせ
【キッズラボ】藤枝校開校のお知らせいつもモノリズムキッズラボをご愛顧いただきまことにありがとうございます。この度、モノリズムキッズラボは藤枝に新しくプログラミング教室を開校いたします。 ========================モノリズムキッズラボ 藤枝校 場 所 :静岡県藤枝市田沼1-24-8 プレシャス田沼2階 キッズラボ(Dラボ内) ※藤枝駅から200mほど、徒歩7分ほど。開校日時:水・木・金: 17:30~19:00 土 : 10:00~11:30 14:00~15:30 日 : 10:00~11:30 ※開校曜日・日時は静岡校とは異なります 駐車場 :なし。近隣に有料駐車場あり 下記駐車場は1時間約100円 Biv…
2019.02.07
-
【キッズラボ】年末年始、休業日のお知らせ
【キッズラボ】年末年始、休業日のお知らせいつもモノリズムキッズラボをご愛顧いただきまことにありがとうございます。モノリズムキッズラボは以下の期間休業となりますのでよろしくお願いいたします。 ・2018年12月29日(土)~2019年1月7日(月)年始の営業は2019年1月8日(火)からとなります。皆さま、よろしくお願いいたします。…
2018.12.08
-
【キッズラボ】12/23 「ま・あ・る」しごと・ものづくり講座 『2Dマイクラ』で初めてのプログラミング!を開催
【キッズラボ】12/23 「ま・あ・る」しごと・ものづくり講座 『2Dマイクラ』で初めてのプログラミング!を開催2018年12月23日静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』にて、しごと・ものづくり講座として、『2Dマイクラ』で初めてのプログラミング!を開きます。ゲームが好き!エンジニアになりたい! プログラミングに興味がある!ゲーム作りに興味がある! そんな子、集まれ! 2020年から小学校でプログラミングが必修化されるのをご存知ですか? この体験では「プログラミングって?」から初心者でもわかりやすくご説明いたします。 みんなが大好きな『マイクラ』の世界でプログラミングの世界をのぞいてみましょう!もちろん初めての方(保護者の方含む)でも大丈夫!安心してご参加ください。 また、ご自宅で遊べる「人工衛星を打ち上げよう!」の…
2018.11.01
-
【キッズラボ】8/4 「ま・あ・る」しごと・ものづくり講座 3Dゲーム制作ツール「Unity」で学ぶ 初めてのプログラミングを開催
【キッズラボ】8/4 「ま・あ・る」しごと・ものづくり講座 3Dゲーム制作ツール「Unity」で学ぶ 初めてのプログラミングを開催2018年8月4日静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』にて、しごと・ものづくり講座として、【3Dゲーム制作ツール「Unity」で学ぶ、初めてのプログラミング 】を開きます。ゲームが好き!エンジニアになりたい! プログラミングに興味がある!ゲーム作りに興味がある! そんな子、集まれ! 2020年から小学校でプログラミングが必修化されるのをご存知ですか? この体験では「プログラミングって?」から初心者でもわかりやすくご説明いたします。 使用するのはプロのゲームクリエイターが使用している「Unity」というゲーム製作ソフト。 そのUnityを使って少しだけプログラミングの世界をのぞいてみましょう! …
2018.06.26
-
【しずおかアプリ部】5/26 16:00~ 第50回開催と懇親会のお知らせ
【しずおかアプリ部】5/26 16:00〜 第50回開催のお知らせ■しずおかアプリ部50回開催----------------------------2018年5月26日(土) 16時~菅原、保坂、部員さんがアプリ開発のTIPSのプレゼンを行います。菅原:「Unity始めるよ 〜初心者向け講座!簡易レースゲーム制作でUnityを覚えよう〜」 「Unity始めるよ 〜オクルージョンカリングを試してみる〜」※プレゼンしてくれる部員を募集しています。開発のTIPS以外でも、現在作っているアプリの紹介などでもOKです。時事開発ネタ、ディープな開発話等、どんどんお話ししましょう!第50回への参加申し込みはこちらから■懇親会----------------------------2018年5月26日(土)1…
2018.05.15
-
【キッズラボ】4/22 15:00~16:00キッズラボプレゼン発表会
キッズラボプレゼン発表会 〜子供の可能性は無限大〜モノリズムキッズラボに通う生徒さんのオリジナル作品が完成しました。子供たちの魅力溢れる作品の数々をご覧ください。日時:4/22 15:00 ~ 16:00 (14:30開場)場所:CCC 静岡市文化・クリエイティブ産業復興センター 多目的ホール(2F)入場無料プレゼンター 飯出祐仁(ゾンビゲーム:ホラーゲーム) 望月るる(Sea:釣りゲーム) 納本穂高(マテリアルジャンプ:アクションゲーム)※席に限りがございますので、立ち見になる場合がございます。※駐車場はございませんので、公共交通機関などをご利用ください。※受付はございません。直接多目的ホールへお越しください。※ホール内での飲食は不可です。(水分補給のみ可能です)…
2018.03.29
-
【キッズラボ】5/12,13 10:00~16:00 街カル inCCC ワークショップdeよりみちマルシェ2018
【キッズラボ】5/12,13 10:00~16:00 街カル inCCC ワークショップdeよりみちマルシェ2018静岡市の中心街活性とカルチャー講師の支援を目的とした街と店とカルチャー講師が人を繋ぐイベント「街カル」が静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)と共催し、ファミリーでワークショップをお楽しみいただく文化祭「ワークショップdeよりみちマルシェ」です。モノリズムは、今回も「街カル in CCC」に出店します。出店内容・プログラミング体験・ガチンコお絵描きバトルプログラミング体験は当日予約制です。早い時間に予約が埋まってしまうので、参加ご希望の方は10時に来てご予約をお願いします。■開催日時:2018年5月12日(土)、13日(日)10:00~16:00■開催会場:静岡市文化・クリエイティブ産業振興セン…
2018.03.29
-
【しずおかアプリ部】4/21 16:00〜 第49回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】4/21 16:00〜 第48回開催のお知らせ2018年4月21日(土)16時から、しずおかアプリ部第49回目を開催します。■プレゼン内容菅原:Unityに関する何か!後日発表!部員さん:ゲームの企画相談!※プレゼンしてくれる部員を募集しています。開発のTIPS以外でも、現在作っているアプリの紹介などでもOKです。時事開発ネタ、ディープな開発話等、どんどんお話ししましょう!アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開いている私たち「モノリズム」が、そういう場を作ろうと「…
2018.03.29
-
【キッズラボ】4/1 13:00~ 15:30~3Dゲーム制作ツール「Unity」で学ぶ、初めてのプログラミング
4/1 13:00~ 15:30~3Dゲーム制作ツール「Unity」で学ぶ、初めてのプログラミング静岡こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」でプログラミング講座を行います。開催日 2018年04月01日 (日)開催時間 ①13:00-14:30②15:30-17:00参加費 各回500円対象:小学3年生以上親子定員 各回15組30名詳細はこちらからhttps://maaru-ct.jp/oldevent/28997.html…
2018.03.29
-
【しずおかアプリ部】3/24 16:00〜 第48回開催のお知らせ
【しずおかアプリ部】3/24 16:00〜 第48回開催のお知らせ2018年3月24日(土)16時から、しずおかアプリ部第47回目を開催します。■プレゼン内容菅原:「Unity始めるよ 〜高速化テクニックLODに関するTips〜」部員さん:ゲームの企画相談!※プレゼンしてくれる部員を募集しています。開発のTIPS以外でも、現在作っているアプリの紹介などでもOKです。時事開発ネタ、ディープな開発話等、どんどんお話ししましょう!アプリ開発の情報交換や人脈作りをする為の、部活のような勉強会、交流会です。大都市では頻繁に開催される勉強会や交流会。しかし、静岡では滅多に開催されません。参加したいのに遠くて気軽に参加できず、悔しい思いをしたことはありませんか? それならばと、ゲーム&アプリクリエイター教室を開いている私たち「モノリ…
2018.03.02